土地を買うとき隣人に注意

住宅のこと相談して安心・安全・スムーズ

名古屋エリア随一の住宅相談専門の事務所
100%相談者のための家づくりをサポート

ご相談・お問合せ

【TEL受付】10:00~18:00 水曜休

  1. トップページ
  2. オフィシャルブログ
  3. 土地を買うとき隣人に注意

土地を買うとき隣人に注意

前回は土地を買うときの注意点が無数にあるということを書きました。

今回はあまり言われないけど、これを間違えると大変だという点を書きます。

土地を買えば次に家を建てることになり、家が建てばそこに住んで地域での生活が始まります。

住んでびっくり、お隣さんがとんでもない人だったとなると最悪です。

よくニュースになるような迷惑おじさん・おばさんはそうはいないと思いますが、話が長い人、意地悪する人、あいさつしない人などはたくさんいます。

私が住宅を販売していたときに「どうして隣の人がそういう人だと言ってくれなかったの?」と言われたことがありました。

どのような人が嫌な人か私にはわかりませんし、積極的に告げることでもありません。

聞かれれば答えたかもしれません。

ということで土地を購入するときには、隣人や町内会の人がどのような人かを確認する必要があります。

仲介業者が知っていることも多いでしょうし、通りすがり方に聞くのも良いでしょう。