住宅を新築中のお客様から「インテリアコーディネーター(IC)から照明計画を初めて出してもらったけど、これでよいでしょうか?」という相談。
弊社へのインテリア相談はほとんどないのですが、ポイントだけお話ししました。
ICは照明だけではなく壁材や床材、家具や建具までバランスを考えて、お客様のご要望に合うように総合的にコーディネートするのが仕事ですので、照明計画だけを判断することは難しいです。
ICが出す第1プランはたたき台だと思いますが、明るさや設置位置に付いては間違いはないと思います。
そこからお客様がどのようなご要望を持っていらっしゃるか、それに合うようにコーディネートすると思います。
以上ですが、意外にお客様はインテリアについてご要望はお持ちでないか、明確でないことが多いです。
「かっこよくしてほしい」というようなご要望が多いと思いますが、これはICにとっては相当難しい要望になります。
何を持って「かっこいい」とするかは千差万別です。
そこでICはそのお客様がお考えになる「かっこいい」とは何かからヒアリングすることになります。
これを「面倒なことを言うICだ」と思われると厳しいです。
是非そのあたりをご理解いただいてICさんとお付き合いください。