またまた資産価値があるマンションとは?

住宅のこと相談して安心・安全・スムーズ

名古屋エリア随一の住宅相談専門の事務所
100%相談者のための家づくりをサポート

ご相談・お問合せ

【TEL受付】10:00~18:00 水曜休

  1. トップページ
  2. オフィシャルブログ
  3. またまた資産価値があるマンションとは?

またまた資産価値があるマンションとは?

昨日も資産価値のあるマンションを買いたいが、どの地域が良いかという相談がフリーダイヤルでかかってきました。

まず弊社住宅相談センターでは、原則として電話での回答はしていませんが、簡単なことならお答えした方が良いので対応することもあります。

しかし昨日はそれが20分にもなってしまいました。

このようなご相談は、ご来社による対面相談かオンライン相談でお願いします。

話の中で資産価値があるマンションはどの地域かという、最近多い相談がまたまた出ました。

マンションの資産価値については、昨日もこのブログに書いていますので参考にしていただきたいのですが、「最寄り鉄道駅徒歩10分以内」は鉄則でしょうが、あとは個別検討になります。

最近は災害リスクなども考慮して購入を検討する人が増えていますので、そういうことも調べる必要があります。

そして何よりもマンションは赤の他人が共同生活をする特殊な住宅です。その運営=管理組合がいかに機能するか、住民同士の意思疎通ができるかが価値を決める大きな要素になります。

中古マンションならある程度調べることもできますが、新築マンションではまったくわかりません。

1つ言えることは、自分がそのマンションを買ったら、管理組合に積極的に参加してより良いマンションにしようと思うかどうか、これが資産価値が高いマンションになるかどうかのポイントになるはずです。

このような意識が希薄な方は、どんなマンションを買ったとしても高い資産価値のマンションになるとは思えないのです。

またマンション価格には好不調の波があります。今は価格のピークにある訳ですから、今後10年程度で売却を考えている方にとっては、価格が下がる可能性が高いと言えます。

そうなるとどのようなマンションを買っても、資産価値は低いことになってしまいます。

このご質問に正確に真面目にお答えするには、相当量の情報をお伝えしないといけませんので、対面またはオンライン相談でお願いしたいというのはそういう事情です。