住宅ローンの事務手数料・定額型と定率型

住宅のこと相談して安心・安全・スムーズ

名古屋エリア随一の住宅相談専門の事務所
100%相談者のための家づくりをサポート

ご相談・お問合せ

【TEL受付】10:00~18:00 水曜休

  1. トップページ
  2. オフィシャルブログ
  3. 住宅ローンの事務手数料・定額型と定率型

住宅ローンの事務手数料・定額型と定率型

住宅ローンを利用するのに必要な費用として事務手数料があります。

これは本来は金融機関が住宅ローンの審査をするために必要となる費用に充てていたもので、登記事項証明書を取得したり審査を担当する社員の経費的な意味合いがある費用です。

一般的には数万円程度の定額にしている金融機関が多いのですが、最近は定率型の事務手数料を採用していたり、どちらか選択できる金融機関が増えてきました。

定率型は適用金利を低めにする代わりに事務手数料を融資額の2%+税とするという形になります。融資額が3000万円ならば事務手数料は60万円+税になり、結構な額になりますが、適用金利が低いので定額型より良いと考える人も多いようです。

したがって定額型か定率型で迷った場合は、「事務手数料+総返済額」で比較してその「総支払額」で判断する必要があります。

ただし定率型を採用している金融機関は、保証料(通常融資額の2%程度)が不要となっている場合が多いので、正確に比較するのであれば「事務手数料+保証料+総返済額」で検討する必要が出てきます。

ここまで計算すると最も有利な住宅ローンが絞られてきます。

次回はこれを計算するときの注意点を書きたいと思います。