20年後の断熱材グラスウールを見てわかったこと

住宅のこと相談して安心・安全・スムーズ

名古屋エリア随一の住宅相談専門の事務所
100%相談者のための家づくりをサポート

ご相談・お問合せ

【TEL受付】10:00~18:00 水曜休

  1. トップページ
  2. オフィシャルブログ
  3. 20年後の断熱材グラスウールを見てわかったこと

20年後の断熱材グラスウールを見てわかったこと

昨日は断熱材グラスウールは筋交いまわりやコンセントボックスまわりの施工が難しく、大工さんに丸投げで施工する(専門業者の責任施工ではないということ)ので所定の断熱性が確保されないと書きました。

その他にも弊社では新築後何十年も経た既存住宅の診断をしていますが、その際床下や小屋裏に潜って断熱材を確認します。(当然築年数によっては断熱材がない家もあります)

そこで見る断熱材グラスウールはどうなっているか?

グラスウール自体は何ら問題ないのですが、それを覆っている防湿シート、以前は紙製であったこともありますが、それが劣化してバリバリと割れているのです。

長期間空気に触れることで劣化したのでしょう。

防湿シートはグラスウールの断熱によって生じる結露を防止する目的でグラスウールをくるんでいますが、それが劣化するということはグラスウールに水分が付着して結露が生じてしまうということです。

結果としてグラスウールにカビが発生して黒くなっている姿を見ることになります。

もちろん新築当初からグラスウールが防湿シートから飛び出ていることもあり、これは論外ですが実際多く見られます。(つまりマニュアル通りに施工されていない現場が多いということ)

果たして防湿シートの耐久性はどの程度なのでしょうか?